Jun
2
Clova & BOTハンズオン! LINE Clova Meetup vol2
APIエキスパートが講師!みんなでスキル作ってみよう!
Organizing : LINE Developer Community
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
講師枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
運営 Free
FCFS
高校生枠 Free
FCFS
|
---|
Description
LINE Developer Community : 第2回 LINE Clova Meetup!
LINE Clova MeetupはLINE Clovaの有識者たちによる講演やハンズオン、初心者が LT したりして知見共有をするイベントです。
今回はClova & BOTのハンズオンを行います。
開催概要
日程 | 2019年6月2日(日) 13:30-17:30 (受付開始:13:00~) |
費用 | 無料 |
会場 | 日本マイクロソフト株式会社 品川本社 31F |
主催 | LINE Developer Community |
会場の入館に関して
受付時間の13:30を過ぎると受付が撤収する可能性があるので、遅れた方はイベントハッシュタグをつけてツイートしてください。
タイムテーブル
時間 | アジェンダ |
---|---|
13:00-13:30 | 受付時間 |
13:30-13:35 | はじめの挨拶 |
13:35-17:00 | ハンズオンスタート |
17:00 - | 成果発表LT |
17:30 - | 終わりの挨拶 & 解散 |
講師陣
LINE API Expert および Clova & BOT に詳しい有識者による体制で手厚くサポートさせていただきます!
当日会場責任者:日本マイクロソフト株式会社 中村 憲一郎
当日の持ち物
- 公衆 WiFi が利用可能なノート PC: Windows、macOS のいずれか
- LINEがインストールされたスマートフォン
- Clova デバイス(※任意)
事前準備
- スキル開発にご自身のLINEアカウント(メールアドレス・パスワード)が必要になりますので、こちらのサイトでログインできるかどうかを確認ください
- 一応gitコマンドがあるか確認しておいてください。もしgitコマンドが入っていなければ、こちらの公式サイトからダウンロードしてインストールしておいてください。
- 当日作業するノートPCにNode.jsのLTS(最新安定版)をインストールしておいてください。
- 何かしら開発用のエディタを入れておいてください。おすすめはVisual Studio Codeです。
会場設備
- 画面出力は HDMI, Mini Display Port, USB Type-C があります。
- Wi-Fi あります。
ご注意
イベント内容は現時点のものであり、構成や時間等が変更になる可能性がございます。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.