Registration info |
スタッフ/運営 Free
FCFS
一般参加枠(絶対参加するマン) Free
FCFS
一般参加枠(もしかしたらキャンセルの可能性あるマン) Free
FCFS
|
---|
Description
*30名以上の参加お申し込みを確認しましたら、実施いたします。
MessagingAPI、LINElogin、LIFF、LINE Payを用いたコミュニケーション設計を軸にビジネスと遊び(イベント開催)の2軸からCRM戦略をお伝え致します。
パイプドビッツの佐藤と申します。 私はPaaSであるSPIRALとLINE公式アカウントを連携させたソリューションの設計、構築、運用サポート等を 担当させていただいております。 SPIRAL×LINE連携ソリューション
実際に各企業様に向けて設計、運用させて頂いている事例を踏まえてMessagingAPI、LINElogin、LIFF、LINE Payを組み合わせたLINE公式アカウントの運用方法をお伝えさせて頂きます。
具体的には集客、販促、顧客管理、コミュニケーションを全て一括で行えるLINE公式アカウントの使い方、 設計方法を中心に講演させて頂ければと思っています。
それらに加え、現在趣味ベースですがイベント運営も、行っており その経験を踏まえたこれからのLINE公式アカウントの使い方もお話させて頂ければと思っています。
エンジニアの皆様だけではなくイベンターの皆様、 これからLINEを活用したイベント組織づくりをご検討されている方、是非ご来場ください。
対象者
- サービス開発に携わる、エンジニアやビジネスマンの方
- LINE公式アカウントをビジネス利用している方
- 新しい技術やツールに興味をお持ちの方
- イベント企画や運営にてITを担当されている方
- LINE公式アカウントを活用しているぞ!という方 などなど。
※ 参加にあたっては、#linedc を用いた積極的な SNS発信を歓迎します!
タイムテーブル
Time | Contents |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:30 | スタート |
19:30~ 19:35 | 自己紹介 |
19:35~ 19:50 | 各種LINEが提供するAPIの紹介 |
19:50~20:00 | 休憩 |
20:00 ~ 20:30 | LINExSPIRAL 連携ソリューション ビジネス事例 |
20:30 ~ 21:30 | LINE公式アカウントを用いたイベント運営の事例 |
21:30-22:00 | まとめ&質疑応答 |
企画&登壇者
佐藤駿 株式会社パイプドビッツ
諸注意
- 新宿ミライナタワー5Fで、受付を行います。コンパスの受付番号を受付スタッフにお見せください。
- サービス設計に関わる方々の交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 参加が難しくなった場合は他の方に参加していただけるよう早めのキャンセルをお願いします。
- 会場スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります。
- 会場は禁煙となっております。
その他
- Facebookのコミュニティでは、様々な事例やイベント情報が共有されていますので、興味のある方は是非ご参加ください!
- 当日、SNSやブログ用に写真を撮影する場合がございます。あらかじめご容赦ください。
Presenter
