機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

9

Azure×LINEでチャットボットとアプリ開発!~ローコード/ノーコードでサクッと作ろう!

【オンライン開催】初心者歓迎!クラウドとLINEでサクッとサービスを作ってみよう

Organizing : LINE Developer Community

Hashtag :#linedc
Registration info

一般参加(無料)

Free

FCFS
282/999

スピーカー

Free

FCFS
1/2

Description

(2020.04.06追記) セッション内容確定に伴い、イベント概要・セッションタイトル等も更新しました。 (2020.04.03追記) スピーカーが松本典子様から、大森彩子様に変更となりました。イベントのテーマに変更はありませんが、スピーカー変更に伴い、一部内容を変更しています。

テーマは「クラウドとLINEでサクッとサービスを作ってみよう」!

自分だけのアプリやサービスが作れたらと思ったことはありませんか? 日常の仕事、商売から趣味まで、自分でソフトウェアを作れると可能性が一気に広がります。 サーバレスなクラウドとLINEを使うと、様々な機能を組み合わせて、コードを書かなくても、 誰でも簡単にアプリを作ることができます。そうなったら、もっと世の中が面白くなりますよね!

もちろんプログラミングを学ぶと、できることの幅は大きく広がります。それでは、コーディングなしでどこまで作れるのでしょうか。そしてコードが書けるようになることで何ができるようになるのでしょうか。

本イベントでは、AzureのAIとLINEを活用したチャットボットの開発を通して、コードを書くこと(ローコード)とノーコード、それぞれの可能性を探ります。皆さんが手を動かしてモノづくりをする最初のきっかけと成れば幸いです!

こんな人におすすめ

コードが書ける人

  • クラウドとLINEで手早くサービスを作りたいエンジニア

コードが書けない人

  • デザインだけでなく中身も作りたいデザイナー
  • BtoCサービスを作りたい企画担当
  • ECサイトをもっと便利にしたい事業担当

など(初心者歓迎)

セッションのポイント

【基本編】

  • Azure Bot Service + QnAMaker + LINE でノーコードなチャットボットを作る
  • Azure Cognitive Servicesと連携してAIリッチにする

【応用編】

  • ローコードでLINEと繋がるAzureのサービス
  • リッチメニューなどLINE側の機能を活用する

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00 スタート 司会
19:05 【基本編】ローコード/ノーコードでAIチャットボットを作る 日本マイクロソフト 大森 彩子
19:35 休憩
19:40 【応用編】ローコードで様々なサービスを組み合わせてAIチャットボットを拡張する 日本マイクロソフト 中村 憲一郎
20:20 イベント終了

セッション紹介

【基本編】ローコード/ノーコードでAIチャットボットを作る

スピーカー:大森 彩子

日本マイクロソフト株式会社 テクニカルエバンジェリスト

Azure Specialist & Technical Evangelist, Microsoft Japan Microsoft Azure を中心とする AI/Cognitive、ML 領域の技術およびサービスの啓蒙や導入支援を担当。特に Cognitive Services & Bot Framework を中心に情報発信や技術支援、コミュニティ等にも携わる。

Twitter: https://twitter.com/ayako_omori

Blog: http://ayomori.com/

Github: https://github.com/ayako

【応用編】ローコードで様々なサービスを組み合わせてAIチャットボットを拡張する

スピーカー:中村 憲一郎

日本マイクロソフト株式会社 LINE API Expert, C# SDK 開発チーム

Messaging API, LINE Login, LINE Pay, Clova Extension Kit の C# SDK の開発と公開 各種サンプルの公開 LINE Simulator、Clova Simulator、Visual Studio Code 拡張ツール Yaomen テンプレート/Visaul Studio テンプレートの開発と公開 LINE Developer Community の運営 技術セッションのホストおよびスピーカーとしての登壇 ブログを通しての情報発信、等

Twitter: https://twitter.com/kenakamu108

Github: https://github.com/kenakamu

参加に当たってのお願い

配信はYoutube Liveを予定しております。 URLは、お申込した皆様に当日メールにてご案内するほか、 Twitterアカウント https://twitter.com/linedc_jp でもご案内します。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Azure×LINEでチャットボットとアプリ開発!~ローコード/ノーコードでサクッと作ろう! has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

04/06/2020 18:11

鍋島理人

鍋島理人 wrote a comment.

2020/04/06 18:10

本イベントについてお詫びとご報告がございます。 当初予定していたLogic Appsによるノーコードな チャットボット開発については、コロナウイルス蔓延に伴う 状況が収束するまで一旦延期とさせて頂きます。 日程が決まりましたら、改めて当初の内容によるイベントのご案内を致します。 お申込頂いた皆様、関係各位の皆様、混乱を招いてしまい 大変申し訳ありませんでした。 代わりの内容として、4/9に、Azure×LINEでAIチャットボットを作る 勉強会を開催致します。講師には中村憲一郎さん、大森彩子さんをお迎えします。 内容としては当初とは別物で、エンジニア向けの要素が強くなりますが、 よろしければ是非チェックしてください! https://linedevelopercommunity.connpass.com/event/172649/

鍋島理人

鍋島理人 published Azure×LINEでチャットボットとアプリ開発!~ローコード/ノーコードでサクッと作ろう!.

03/16/2020 13:57

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう を公開しました!

中止

2020/04/09(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/03/16(Mon) 13:00 〜
2020/04/09(Thu) 17:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(283)

Yuki_Nakamura

Yuki_Nakamura

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう に参加を申し込みました!

ShukuShin

ShukuShin

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう に参加を申し込みました!

nackeymama

nackeymama

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう に参加を申し込みました!

aki.m

aki.m

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう に参加を申し込みました!

Daichi Tanaka

Daichi Tanaka

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しように参加を申し込みました!

YoichiTasaka

YoichiTasaka

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しように参加を申し込みました!

KoheiS

KoheiS

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しように参加を申し込みました!

massan

massan

【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しように参加を申し込みました!

Uki_92

Uki_92

I joined 【オンライン】ノンコードでどこまでできる?Azure×LINEでチャットボットとミニアプリ開発しよう!

Attendees (283)

Canceled (6)