Mar
15
ノーコードでショップ向けLINE公式アカウントを作ってみよう【非エンジニア向け】
LINE公式アカウントとは?を一緒に触って理解する
Organizing : LINE Developers Community
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
「LINE公式アカウント」は、企業や店舗がLINE上にアカウントを作り、ユーザーに対してメッセージ送ることができるサービスです。国内でのアクティブアカウント数は24万を超え、新型コロナウイルス感染症や緊急事態宣言の影響もあり、オンラインでのコミュニケーションツールとして注目を集めています。
公式アカウントを作ったことがない人にとっては、具体的に何ができるの?LINE Botって聞くけど公式アカウントと何が違うの?とわかりにくい点もあるかと思います。
この勉強会では、ショップでのLINE公式アカウントを例にLINE公式アカウントを0から作り、メニュー画面の作り方や、応答メッセージの作り方を通して、LINE公式アカウントで何ができるかについて学びます。
(画像のようにショップの情報を提供できるアカウント作成を目指します。)
こんな人におすすめ
- LINE BotやLINE公式アカウントを始めてみたい人
- 何か作りながら学びたい人
- 店舗や施設で顧客へのコミュニケーション手段を考えている人
このイベントで学べること
- LINE公式アカウントの基本的な仕組み
- LINE公式アカウントと LINE Botの違い
- LINE公式アカウントでどんなことができるか
- LINE botはどのように開発するか
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:45 - 19:00 | Youtube Live開始 |
19:00 - 19:05 | はじめの挨拶 |
19:05 - 19:15 | LINE公式アカウントとは |
19:15 - 19:25 | アカウント作成 |
19:25 - 19:45 | 応答メッセージ作成 |
19:45 - 19:50 | 休憩 |
19:50 - 20:05 | クーポン作成 |
20:05 - 20:25 | リッチメニュー作成 |
20:25 - 20:30 | Q&Aタイム &クロージング |
20:30 ごろ | 終了予定 |
事前準備
Youtube Liveを見ながら、PCを触れる環境が望ましいです
参加方法
今回のオンライン勉強会は YouTube Live を使用してライブ配信いたします。 また、コメントや感想は 講師が用意したLINE公式アカウントに送ることで、リアルタイムで講師に反映されます。 下記、各種URLよりご参加ください!
YouTube Live URL ライブイベントのお知らせやLINE開発者に役立つ情報が届くので、ぜひチャンネル登録者数をお願いします! https://www.youtube.com/watch?v=wysJKZTG6uU
質問、感想用LINE公式アカウント URL https://lin.ee/EVIOzwn
ライブ配信終了後、アーカイブ動画の公開を予定しております。 当日の開催時間にライブ参加できない方も、こちらのページより参加申込みいただけますと幸いです。 アーカイブ動画では、一時停止や、再生速度を調整しながら動画を振り返ることができます。
講師
スペシャルマン
平日は世を忍ぶ仮の姿で、IT企業のサラリーマン。正体は覆面プロレスラー。
認定資格「LINE Green Badge」のLINE公式アカウントAdvanced 認定者。LINE公式アカウントを広める活動をしている。
社内勉強会でLINE公式アカウントやLINEbot勉強会の講師経験あり。
サポート
マッシュルーマン
マッシュ&ルーム キノコ1号 / 味付け師
創造せよ!頭にキノコが生えるまで
ちょっとのITとICTでちょっとの笑顔とワクワクをお届け
一億総キノコ目指して活動中
Facebook: https://www.facebook.com/happy.happy.children
Twitter : https://twitter.com/h2m_kinoko
Website : https://mashandroom.org
参加者の皆様へ
- YoutubeLiveのURL、質問や資料等について記載したスプレッドシートのURLを、このイベントページ上部の「参加者への情報」へ記載しますので、ご確認ください。
- Youtube LiveのURLは、参加者の方にメールでもご連絡予定です
イベント中質問があるときは
以下のURLから、イベント用のLINE公式アカウントにメッセージを送ることで質問できます。講師陣がお答えします! https://lin.ee/EVIOzwn
アンケート
今回が、スペシャルマンさん講師の初イベントです。 今後の「非エンジニア向け」のイベントをより良いものにするため、ぜひアンケートにご協力ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScxRnZT89bPHITZiDDe67_g0eVM9ojVEbLaqLY4SblNUVB7EA/viewform
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.