Aug
23
【NLU祭り】Googleの最先端AIで作るLINE Bot・Dialogflow CXハンズオン
自然言語理解サービスを扱うお祭りシリーズ企画 Week 1!
Organizing : LINE Developer Community
Registration info |
参加枠 Free
Attendees
運営手伝ってくれる枠(運営興味ある枠) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!
イベント概要
Dialogflowは、Googleの最先端のAIを活用して自然な会話を実現するAIプラットフォームです。DialogflowとLINEを組み合わせることで、自然言語を理解するLINE Botを簡単に開発することができます。本ハンズオンでは、GoogleとLINEのスペシャリストによる解説とハンズオンで、Dialogflow テクノロジーをベースにしたLINE Botの開発を体験していただきます。チャットボットによるマーケティングやカスタマーサポートの強化、さらにはこれまでにないユニークなサービスを開発したい皆様は、ぜひご参加ください。
こんな人におすすめ
- チャットボットの開発を効率化したい人
- より自然な応答や、複雑な処理を、シンプルに実装したい人
- マーケティングやカスタマーサポートをチャットボットで強化したい人
- LINEを使ってユニークなサービスを生み出したい人
タイムテーブル(仮)
時間 | 内容 |
---|---|
18:55 - 19:00 | Youtube Live開始 |
19:00 - 19:10 | オープニング |
19:10 - 19:25 | Dialogflow CX説明 |
19:40 - 20:45 | Dialogflow CX + LINEハンズオン |
20:45 - 21:00 | クロージング・告知 |
参加方法
今回のオンライン勉強会は YouTube Live を使用してライブ配信いたします。
(YouTube Live URLは後日掲載します) ライブイベントのお知らせやLINE開発者に役立つ情報が届くので、ぜひチャンネル登録をお願いします!
※ライブ配信終了後、アーカイブ動画の公開を予定しております。 ※当日の開催時間にライブ参加できない方も、こちらのページより参加申込ください。 アーカイブ動画では、一時停止や、再生速度を調整しながら動画を振り返ることができます。
事前準備
- LINE Developerへのアカウント登録をお願いします。
- Google Cloud Platformへのアカウント登録とクレジットカードの紐付けをお願いします。
注意事項
- 当日は少額の課金が発生する可能性があります。(参考情報)
運営手伝ってくれる枠(運営興味ある枠) について
イベント運営って何やるか気になっている方、見学に来てください!また、ご自分ができそうと思う事がありましたらやってみてください。
- イベント当日までの参加者とのコミュニケーション(QA, リマインダーなど)
- イベント当日までの準備(イベントページ、資料チェックなど)
- オープニング、クロージング
- 司会・進行
- ハンズオンサポート
- 配信のモニタリングサポート(配信の映像や音がちゃんと出ているかなど)
- イベント当日の参加者とのコミュニケーション(トークなど)
- twitter投稿などなど
講師
児玉 敏男
Google Cloud AI/ML スペシャリスト
データ工学リサーチャー,製造・小売業の ML コンサルタントを経て,現在は AI/ML スペシャリストとして各インダストリーで Google Cloud AI の導入支援を担当。
Takashi Kawamoto/もっちゃん
LINE API Expert(3期生|2019~)/LINE Corp/Azure Machine Learningが好き/著書『LINE API実践ガイド』/LINE、VS Codeコミュニティ オーガナイザ/エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2020受賞(LDGQ)
Facebook : https://www.facebook.com/takashi.kawamoto.777/
五十嵐 透
クラウドエース株式会社にて、お客様のサービスを GCP 上で最適に動くように要件定義・設計・構築し、お客様自身がサービス運用出来るようになるまでをサポートする仕事をしています。
Infrastructure as Code が好きで、関連するコミュニティも積極的に携わっています。
最近は Google Kubernetes Engine (GKE)、Azure Kubernetes Service (AKS) などのマネージドな Kubernetes をテーマに活動しています。
Twitter : https://twitter.com/iganari_
Github : https://github.com/iganari
禁止事項について
本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.