Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
REV UP 2021について
LINE Developers Community REV UP 2021 はLINEのコミュニティが主催する国内最大のLINE関連カンファレンスです。各分野のエキスパートがLINE関連の技術や事例、知見について惜しみなく発信する様々なセッションが今年も数多く行われます。
また、今年のテーマは「 Get Connected with LINE 」です。ぜひ、本カンファレンスを介して様々な繋がり出会いを実現していただければ幸いです。
視聴はオンラインです。是非お気軽にご参加下さい。
本イベントページはREV UP2021における 1つのセッションの申し込みページ です。
気になるセッションがあれば、いくつでも参加登録してください。
資料が公開されたときなど見逃しが少なくなります。
同時間帯複数セッションへの申込みも大歓迎です。
セッション概要
LIFFと呼ばれるLINE製のフロントエンド開発用のライブラリを用いて、通話アプリを作ってみます。LIFFを用いることでLINEのユーザーIDなどをLINEプラットフォームから取得でき、これらの情報を利用したアプリケーションの開発が実現できます。
今回はその仕組を利用して、LINEアプリを介することなくウェブブラウザでユーザー同士の通話が実現できる「LIFF通話」を実装してみます。これはLIFFを用いた簡単なアプリの開発例となりますが、LIFFを使ってできることをなんとなく知ってもらって、皆様の今後のアプリ開発のネタの種になるようなセッションを目指していきます!
今回使用するソースコード:https://github.com/ufoo68/liff-call
スピーカー
松永 勇太
株式会社ACCESS エンジニア
1994年生まれ滋賀県出身、現在は埼玉に在住。 2019年に株式会社ACCESSに入社。業務ではAWSを用いたサーバー開発をメインで行っていて、仕事・趣味でもNode.jsを使うことが多い。 コミュニティ活動としてLTやハッカソンへの参加を積極的に行っているが、個人でもスポーツ IoTLTの主催を行っていたりしている。
好きなことは「シンプルなもの」をつくること
Twitter : https://twitter.com/ufoo_yuta
タイムテーブル
※ 詳細はイベント特設ページでご確認下さい。
申込数の上限や同時間帯における重複参加数の制限はございませんので、少しでも気になるセッションには参加登録をされることをオススメします。
セッショントラックについて
セッションはテクニカル、事例、パイオニア、コラボレーション、ハンズオンの5トラック同時開催で行われます。
全てオンラインで視聴することができます。
事例、テクニカル、LINE社によるセッション等多数のセッションをご用意しております。気になるセッションは全てconnpassでお申し込みいただいて、お気軽にご参加下さい。
- セッション情報一覧はこちら