May
16
LINE de 決済勉強会!LINE API×Stripeエキスパート秘伝のノウハウを共有!
LINE×Stripe テクニカルLT第一弾!JP_Stripes様とのコラボイベント
Organizing : LINE Developer Community
Registration info |
参加枠(オンライン/ Youtubeチャンネル登録お願いします) Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!
イベント概要
手軽かつ高機能な決済プラットフォームとして一大旋風を巻き起こしているStripe、今LINE BotやLINEミニアプリとの組み合わせも注目されています。本イベントでは、LINEとStripeに精通したエキスパートが、LINE×Stripeの実践事例や、テクニカルなチャレンジなど、日頃蓄積した知見を一挙に共有します!個人アプリ開発者の方から、Web開発者、ビジネス企画の方まで参考になる内容が満載です。ぜひご参加ください!
LINE Developer Community Zennについて
イベントの登壇内容をZennに一部記事化しています! 動画アーカイブよりさらに手軽に内容をおさらいできるので是非ご覧ください。 https://zenn.dev/linedc
こんな人におすすめ
- チャットボットやLINEミニアプリの収益化を考えている人
- LINEを生かして新たなサービスを作りたい人
- Stripe APIでどんな事ができるか知りたいエンジニア
- Stripeをビジネスで活用したい非エンジニア
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:55 | Youtube配信開始 |
19:00 - 19:05 | オープニング |
19:05 - 19:25 | セッション1 |
19:25 - 19:45 | セッション2 |
19:45 - 20:05 | セッション3 |
20:05 - 20:25 | セッション4 |
20:30- | クロージング |
予定セッション(順不同)
Stripe Search APIを利用した、LINEとStripeの顧客情報連携(岡本 秀高)
LIFFを利用した認証をアプリに組み込む場合、これまではStripeの顧客情報と連携するには、metadata用のDBを用意するなどの準備が必要でした。今回のセッションでは、2022年春にGAしたSearch APIを利用し、「LIFFで取得したUser IDからStripeに登録された顧客情報を取得する方法」について紹介します。
その他セッション
- LINEミニアプリ×Stripe事例セッション
- Stripe APIのβ版機能を使ってみた
- Stripe CheckoutとLIFFとの組み合わせチュートリアルなど
参加URL
Youtube Liveで配信します。 お申込後、「参加者への情報」からご確認ください!
登壇者
岡本 秀高
Stripe Developer Advocate
Stripe Developer Advocateとして、QiitaでのStripe開発情報ブログの更新やGitHubでのサンプルアプリの公開などに従事。元Stripeユーザー企業出身で、React / TypeScript / AWSとStripe Billingの組み合わせを主に得意とする。 オンラインセッションでは、高確率で猫の鳴き声が混ざる。
佐藤 拓人
株式会社Play Technologies 代表 / よなよな帝国 運営者
営業〜エンジニア〜人事〜エンジニア〜経営者、と旅を続けています。ポチと呼ばれてます。
最近は会社で、後発の技術スタックで受託開発したり、自社サービスをいくつかしたり、各所Techパートナーをしたりしています。
Firebase・GCP/Next.js/GraphQL/TypeScript/React/LINE API/Stripe あたりが好き。
Twitter: twitter.com/pitown
Play Technologies: play-tech.jp
よなよな帝国: 4747.wraptas.site
兵頭 悠生
株式会社YouLib 代表 / LINE API Expert
1998年愛媛県出身。大学3年生からフリーランスエンジニアとして独立。大学卒業後、デイトラ独立サポート3期に入学し、フリーランスの横のつながりを広げた。翌年、LINE ECプラットフォーム、気軽にEC『Lea = レア』をリリースし、現在はLINEマーケットプレイスに出店中。2021年4月に株式会社YouLibを設立。
趣味でLEGOやナノブロックといったブロックを活用したクリエーター活動をしております。
Twitter : https://twitter.com/hyodoblog
インスタ:https://www.instagram.com/hyodoblog/
LEGO作品:https://www.youtube.com/channel/UCCMY5FA9YVITGZIBe6ORR6w
今井 孝太
現職はメーカーで働くJavaエンジニア。LINE x Stripeの組み合わせに魅力を感じて色々と試しています。LINEDCやJP_Stripesのイベントに参加してます。
Twitter : https://twitter.com/kaonaga9
コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について
本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動