Jun
30
PHP Laravel x React !! LINEで動く会員証ライブコーディング vol.1
PHP Laravel x React x LIFFで作るデジタル会員証をLINE上でカンタン発行
Organizing : LINE Developer Community
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
PHPファンの皆さまお待たせいたしました❗
ウェブ職人のためのPHPフレームワーク Laravel とユーザインターフェース構築のための JavaScript ライブラリ React を使って デジタル会員証 を作りましょう✨
LINEのLIFFアプリを使って、デジタル会員証をライブで作成してLINE上で動かします💪
今回はライブコーディングという形で、講師が説明しながらライブコーディングを行います💻
LaravelやReact、LIFFの詳細な解説会はvol2で開催を予定しています♪
こんな人におすすめ
- 普段PHPで開発してる人
- PHPでLINEを開発してみたい人
- Laravelさわりたいなとおもいつつ触れていない人
- 開発環境構築→開発まで、Laravelの基本を一通り確認してみたい人
- PHPerに反応した人
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:55 | 開場 |
20:00 - 21:30 | ライブコーディング |
21:30 - 22:00 | Q&A |
22:00 | クロージング |
参加URL
後日「参加者への情報」に掲載します!
登壇者
光岡 高宏
電子書籍サービスを開発するエンジニア。エンジニアではない人がモノづくり・制作を行い、現場を変えていく姿を見たいとの想いから「プロトアウトジム」立ち上げ。毎週もくもく会やセミナーなどのをイベントを開催している。プロトアウトスタジオ5期&7期講師。フリーランスとしてAzure IoT Hubを利用した高齢者見守りIoTデバイス・AIカメラの開発も行う。
Twitter:光岡 高宏/MITSUOKA Takahiro(@mitsuoka0423)
河本貴史
LINE株式会社 テクニカルエバンジェリスト
Microsoft MVP(2021~)/LINE API Expert(3期生|2019~2021)/Azure Machine Learningが好き/著書『LINE API実践ガイド』/VS Codeコミュニティ オーガナイザ/エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード2020受賞(LDGQ)
Twitter : https://twitter.com/kawamoto_LINER
Facebook : https://www.facebook.com/takashi.kawamoto.777
コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について
本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動
ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail
Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.