機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

5

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ

by スペシャルマン & マッシュルーマン

Organizing : LINE Developers Community

Hashtag :#LINEDC
Registration info

参加枠

Free

Attendees
41

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

[PR]10/22 LINE API開発者のための技術カンファレンス REV UP 2022開催!

イベント概要📝

呼出用のボタンをQRコードに置き換える!

今回のイベントは30分で「呼出用のボタンをQRコードに置き換える!」ことをLINE API EXPERTのスペシャルマンさんが目指します。0から作り始める様子を見れるため、どのような手順で作成するのか、製作中の思考はどうなっているのか、分かり易い内容になっています。

想定イメージとしては、店舗の利用客が、印刷された呼び出し用のQRコードをスマートフォンで読み込み、表示されたボタンを押すだけで、店舗スタッフのLINE(バックヤードにあるタブレットなども可)に通知が届くというものです。

感染予防対策が必要とされるシーンでも利用客が自分のスマートフォンを活用するため、不特定多数が触れる物理的なボタンが無くなり、接触頻度を下げることができそうです。

ユースケース

過去のイベントのダイジェスト動画 https://www.youtube.com/watch?v=VF4G5L8J14c


こんな人におすすめ

  • 呼び出しボタンを導入したい人
  • LINEを利用したサービスを0から作り上げる様子を見たい人
  • 店舗運営者
  • (特にお客さんから呼ばれて接客するタイプの業態。店舗面積が広く、従業員数が少ない業態)
  • スペシャルマン、マッシュルーマンが気になる人

このイベントで学べること

  • LINE Notifyの基本的な仕組み
  • LINEとGAS(Google Apps Script)の組合わせ
  • ウェブアプリを作る楽しさ
  • LINEを利用したサービス作成の手軽さ

タイムテーブル

時間 タイトル
19:00 オープニング
19:05 チャレンジ開始
19:35 チャレンジ終了
19:45 終了予定

参加方法

参加申込後、ページ上部の「参加者への情報」に表示されたYouTubeのURLでご参加ください。 参加者登録いただいた方にメールでもご案内します。

参加URL👀

Youtube Liveで配信します。 後日「参加者への情報」に掲載します!

チャレンジャー

スペシャルマン

平日は世を忍ぶ仮の姿で、IT企業のサラリーマン。正体は覆面プロレスラー。
認定資格「LINE Green Badge」のLINE公式アカウントAdvanced 認定者。LINE公式アカウントを広める活動をしている。
社内勉強会でLINE公式アカウントやLINEbot勉強会の講師経験あり。


ジャッジメント

マッシュルーマン

マッシュ&ルーム キノコ1号 / 味付け師
創造せよ!頭にキノコが生えるまで
ちょっとのITとICTでちょっとの笑顔とワクワクをお届け
一億総キノコ目指して活動中


Facebook: https://www.facebook.com/happy.happy.children
Twitter : https://twitter.com/h2m_kinoko
Website : https://mashandroom.org

アンケート

今後の「非エンジニア向け」のイベントをより良いものにするため、ぜひアンケートにご協力ください。 もしくは、YouTubeのコメント欄に、感想や疑問点などお書きください。

主催

主催:LINE Developer Community

コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について

本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。

  • ヘイトスピーチ
  • 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
  • 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
  • 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
  • その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動

ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail

Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ShotaMaeda

ShotaMaeda published 30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ.

09/21/2022 14:21

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ を公開しました!

Ended

2022/10/05(Wed)

10:00
2022/10/06(Thu) 20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/09/21(Wed) 14:21 〜
2022/10/06(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(41)

hikon2

hikon2

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジに参加を申し込みました!

ShotaMaeda

ShotaMaeda

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

taka3x

taka3x

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

katu09161004

katu09161004

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

568

568

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

HiroyukiYasui

HiroyukiYasui

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

sato57

sato57

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

なう

なう

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

シンタニ

シンタニ

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジ に参加を申し込みました!

dfwmwaiwai

dfwmwaiwai

30分でできるか?!QRコードで呼び出しシステムをLINE Notifyで作るチャレンジに参加を申し込みました!

Attendees (41)

Canceled (1)