機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろう

Organizing : LINE Developer Community

Hashtag :#LINEDC
Registration info

参加枠(オンライン/ Youtubeチャンネル登録お願いします)

Free

Attendees
95

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!

イベント概要

FlutterはGoogleが中心となって開発しているオープンソースのUIフレームワークです。Android/iOS/デスクトップ/Webアプリなど、様々なプラットフォームのアプリケーションのUIを、簡単に作ることができます。今回はFlutter大学とのコラボで、Webアプリ向けのFlutter WebをGAS(Google App Script)と組み合わせ、LINEミニアプリのベースとなるLIFFアプリを作るハンズオンをお届けします。Flutterを使ったリッチなWebアプリが、LINEと連携することでさらに可能性が広がります。Webアプリケーション開発者の皆様、ぜひご参加ください!

こんな人におすすめ

  • 簡単にかっこいいモバイルWebアプリを作りたいWeb開発者
  • LINEミニアプリ(LIFF)のUIをもっとカッコよく、手軽に作りたいLINE API開発者
  • LINE連携に興味があるネイティブアプリ開発者

タイムテーブル

時間 内容
18:55 Youtube配信開始
19:00 - 19:05 オープニング
19:05 - 19:30 座学
 Flutter Webの解説
 LIFFの解説
 ハンズオンで作成するアプリについて
19:30 - 21:00 ハンズオン本編
 LINEプロバイダ作成、チャネル作成
 Flutter部分
 GAS部分
 Firebase Hostingへデプロイ
21:00 クロージング

参加URL

Youtube Liveで配信します。 後日「参加者への情報」に掲載します!

講師陣

徳田 真之介(とっく)

都内AdTech企業でアシスタントマネージャとして働いています。インフラ(AWS)周りサービス開発(php/python/TypeScript)両方やります。個人ではFlutter×FirebaseでAndroid/iOSアプリを作ったりしています。

Twitter : https://twitter.com/tokkuu

内西 功一(LINE API Expert)

学生時代に、ハッカソンに参加していたら、気づいたらLINE API Expertになっていました。 LINE APIの面白いところを知ってもらおうと日々活動しています。

Twitter : https://twitter.com/_4geru

塚本 雄人(ゆーと)

本業は車載組み込み系のエンジニア。 個人でよくFlutterさわってます。

Twitter : https://twitter.com/tsukatsuka1783

三枝 洸介 (Kosuke)

都内の EdTech 系企業で、Web エンジニア(Django/Python, Angular/React/TypeScript など)として勤務しています。 前職では主に Flutter エンジニアとして勤務していました。Flutter/Dart が大好きです。 今回ハンズオンで用いるサンプルアプリの Flutter, GAS の実装を主に担当しました。当日は質問対応などをお手伝いさせていただきます。

小川 将平 (heyhey1028)

都内の FoodTech 系企業で、Flutter エンジニアとして勤務しています。Flutter/Dart/Firebaseについてheyhey1028で日本語、英語で情報発信しています。今回は主にFlutterとLiff SDKの繋ぎ込み部分を担当。当日は質問対応などをお手伝いさせていただきます。

コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について

本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。

  • ヘイトスピーチ
  • 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
  • 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
  • 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
  • その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動

ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2022/11/24(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2022/11/04(Fri) 15:00 〜
2022/11/24(Thu) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(95)

cocoa_abc

cocoa_abc

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろう に参加を申し込みました!

toimaru1013

toimaru1013

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろうに参加を申し込みました!

568

568

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろう に参加を申し込みました!

LSY

LSY

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろうに参加を申し込みました!

usagisan2020

usagisan2020

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろうに参加を申し込みました!

Damama

Damama

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろうに参加を申し込みました!

motu123

motu123

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろうに参加を申し込みました!

ながひさ

ながひさ

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろう に参加を申し込みました!

Junji_Doi

Junji_Doi

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろう に参加を申し込みました!

nakamura yu

nakamura yu

【ハンズオン】Flutter Web X Google App ScriptでLIFFアプリを作ろう に参加を申し込みました!

Attendees (95)

Canceled (5)