機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

6

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】

Organizing : LINE Developer Community

Hashtag :#LINEDC
Registration info

現地参加(新橋会場)

Free

FCFS
2/30

オンライン参加

Free

Attendees
56

LT枠公募(オンラインも可)

Free

FCFS
8/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

--実践的な開発事例やつまづきポイントの共有や、個人開発での大きな壁となるマネタイズ方法など経験に基づくTipsを共有するイベントです!--

Up and Comerとは将来有望な人、新しいアイデアや革新的な技術を持っている人などを指す言葉です!
日常のちょっとした自動化便利ツールから今ホットなOpenAIのAPIを用いたLINEBotの開発まで、さまざまな側面からLINEの開発TIpsを共有しましょう! 個人開発においては、作ってから利用者を集める壁、その後マネタイズにつなげる壁と開発を終えた後にもいくつかのハードルがあります。それらをどのように乗り越えたのか、参考になる情報があるかもしれません。

LINE Bot,ミニアプリ(LIFF)など、LINE Platformに関係することであれば、どんな内容でも構いません。ぜひ気軽な気持ちでLT登壇も検討いただければ幸いです。日頃作りためたものやちょっとしたアイディアなどのアウトプットの機会になれば幸いです!

※ 飲食提供はありませんが、飲料の持ち込みは可とします。マスクを着用していない状態での発言はお控え下さい。

主催:LINE Developer Community

日時・参加費について

  • 日時:2023年4月6日(木)
  • 開始時間:19:00開始
  • 終了時間:20:40ごろ
  • 場所:東京都港区 新橋 1-17-8 TKK新橋ビル 7階(新橋駅徒歩2分)
  • 地図:https://goo.gl/maps/Yrn2byws7Cf4ctDK8

※ 参加費:無料

こんな人におすすめ

  • LINE APIを活用したサービスや技術に興味がある人
  • サービスを作り上げた後にどう使ってもらうか、どうマネタイズにつなげるか考えている人

タイムテーブル

適宜休憩を挟んだり、コメントや質疑に振り返りながら進める予定です。 ※順番は仮です

時間 発表者 タイトル
19:00 オープニング
19:05 図書館への入荷を猫に通知させてみた もろこし
19:17 LPWAとLINEを連携してみんなで使える低コストIoTデバイス よしだ(@taiyyytai)
19:30 OpenAIのAPIを使ったLINE botで、サブスクモデルのマネタイズに成功した話 ヤマタケ
19:42 (仮)LINE botに、GPT4のapiを使わせてみた!! @0xkfJP
19:50 ChatGPTと画像生成AIを使って絵本生成botを作ってみる @katta_da
20:02 LINEでいつでも気軽に話せる!AIお悩み相談Bot @tregu0458
20:10 【30分でやる(改)】GPT3とGoogle Spread Sheetで管理するLINE BOTの作り方(仮) 渕田
20:17 もう見逃さない!LINEDCイベント connpass通知くん マッシュルーマン
20:25 YouTubeクロージング&懇親会(現地会場のみ)
21:00 終了予定

発表について

LT登壇を募集中です!初登壇も大歓迎!LT枠でお申し込みください。 話す内容はLINEが関係している技術情報であればなんでもOKです。

  • LINEを一部に使っていれば何でもOKです。
  • Qiitaやブログなどに書かれたネタもOKです。
  • プレゼン方法は自由です。(スライド、デモ、動画、顔出しの有無など)
  • オンライン/オフラインどちらでも登壇可能です。(申込時にどちらが希望がフォームに回答ください)
  • LINEのAPIに関係ない商品の営業活動は禁止します。
  • 事例紹介はウェルカムですが、技術関連の情報が主となるようご配慮をお願いいたします
  • 動画のアーカイブが残ります。ご了承ください。
  • 登壇者への諸連絡はTwitterを利用するため、アカウントを申込時のアンケートでご回答ください(LT登壇者のみ)

LINEにまつわるAPI

  • Messaging API
  • LINE Login
  • LINE Front-end Framework(LIFF)
  • LINE Pay
  • LINE Things
  • LINE Notify
  • Clova Extension Kit など

現地参加方法

■現地参加
〒1050004 東京都 港区 新橋 1-17-8 TKK新橋ビル 7階
https://goo.gl/maps/Yrn2byws7Cf4ctDK8

アクセス

新橋駅から徒歩2分
内幸町駅 徒歩2分
虎ノ門駅 徒歩9分
日比谷駅 徒歩8分
汐留駅 徒歩10分

  • 準備や片付けのできる範囲でのお手伝い、会場でのマナー遵守等、ご協力下さいますようお願い申し上げます。
  • 写真撮影および撮影した写真を公開する可能性がありますのでご了承ください(非公開希望の方は当日にスタッフにお知らせ いただければ、公開しないよう対応いたします)。

オンライン参加方法

  • Youtube Liveで視聴できます
  • URLは本ページの申し込み者向け情報、及びconnpassメールでご案内します。何度か同内容のメールを配信いたしますが、ご容赦ください。

LT MC

ヤマタケ


業務自動化・RPAに取り組んでいます。得意なのはGoogle Apps ScriptとSikulixです。 自分でもテックブログを運営し、SEOスキルを高めています。 LINEトークで英文画像をOCR翻訳する「瞬間Deep和訳」を個人開発しました→https://line.me/R/ti/p/%40546jpbvi

auto-worker.com/blog

スピーカー

和田健太郎@不動産DXのEM


不動産テック新卒入社(2014)→新商品開発→EM→組織崩壊→EM(再チャレ)→組織拡大→いろいろ大きめなPM→いろいろ エンジニアの成長はプロダクトと共に。それを実現する組織をメンバーとテクノロジーでつくる。ずっと勉強中。 最近の興味はDevOps・SRE・アジャイル。

もろこし


▷エンジニア ▷React, TypeScript, Node.js, GCP ▷TDD勉強中 ▷札幌が好き ▷趣味は読書、サッカー

よしだ


EV関連の企業でハードウェア・ファームウェアを担当しております。趣味は車・猫・電子工作。

k.f


@PlaypalDAO をやってました。cryptoとAIいじってます。京都大学工学部=> Founder & CEO

http://play-pal.xyz

かった


音響/LINE API/GAS/E資格勉強中

れぐ


「24時間オンラインAIお悩み相談」 心の病気で病んで助けて欲しかった経験から、AIをつくりました。

成人済み 男 学ぶって楽しい!

リアル脱出ゲーム マダミス 乃木坂 日向坂 メンタル マインドフルネス プログラミング STEM 教育 センシング Python 金融 歴史 経済 エンジニア

マッシュルーマン


マッシュ&ルーム キノコ1号 / 味付け師 本業はIT企業の会社員。仕事以外にキノコ活動に勤しむ日々。創造せよ!頭にキノコが生えるまで
ミスチル/野球/LAE/AWS/公教育/ICT支援/キノコあたりに興味あり
Facebook HP

登壇者参加方法

  • オンライン登壇者の方はStreamyardで接続します。
  • イベント1週間ほど前にリハ兼顔合わせでテストなどさせてください。

Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!

コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について

本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。

  • ヘイトスピーチ
  • 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
  • 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
  • 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
  • その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動

ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail

Feed

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:07

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:06

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:05

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:04

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:03

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:02

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:01

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:00

moroball14

moroball14さんが資料をアップしました。

04/07/2023 22:03

h2m_kinoko

h2m_kinokoさんが資料をアップしました。

04/06/2023 20:43

ShotaMaeda

ShotaMaeda published Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】.

02/24/2023 16:38

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 を公開しました!

Ended

2023/04/06(Thu)

19:00
20:30

Registration Period
2023/02/24(Fri) 16:38 〜
2023/04/06(Thu) 20:30

Location

東京都 港区 新橋 1-17-8 TKK新橋ビル 7階

東京都港区新橋1-17-8(TKK新橋ビル 7階)

Attendees(66)

ShotaMaeda

ShotaMaeda

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

Fujiwara_Yuta

Fujiwara_Yuta

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

atsushiyago

atsushiyago

I joined Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】!

komeda

komeda

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

oharato

oharato

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

sumito

sumito

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

KAMURA

KAMURA

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

yutalu

yutalu

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

sumomo

sumomo

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

CafeLatte

CafeLatte

Up-And-Comer Showcase: LINE API Tips【事例/マネタイズ】 に参加を申し込みました!

Attendees (66)

Canceled (7)