May
12
【ChatGPTからコピペのみで作る】LINEボット入門 ライブコーディング
ChatGPTさんにコーディングを教えてもらうライブコーディングです。 by マッシュルーマン
Organizing : LINE Developer Community
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
アーカイブ動画: https://youtube.com/live/YHPy_EZyazc?feature=share
追加資料: https://qiita.com/h2m_kinoko/items/3997e306c9a83a164c7d
イベント概要📝
チャレンジのゴール
ChatGPTを最大限活用してLINE ボットの基礎を学びながらを作る!
今回の企画は、ChatGPTの返答をコピペするだけでLINEボットを作るというものです。 使用するツールはスプレッドシート、Google Apps Script、ChatGPTのみです。環境構築も0から行うので、この手順を真似するだけで誰でも30分でLINEボットを作ることができます。ChatGPTは先生として参加してもらいますが、どのように指示を出せばコピペできるよう返答が返ってくるか学びがあるはずです。
コードが全部読めなくてもChatGPTにうまく指示を出すことで簡単にLINEボットを作ることができます。オウム返しのボットを作ることから始めて、Flexmessage + リッチメニュー + スタンプの応答など、基礎を学びましょう!
前回のチャレンジ動画 https://youtu.be/rz5lw8pAGDI
こんな人におすすめ
- LINE API , LINEボットの基礎
- ChatGPTを利用した効率的なコーディング
- LINEを利用したサービスを0から作り上げる様子を見たい人
- スペシャルマン、マッシュルーマンが気になる人
このイベントで学べること
- LINE Botの基本的な仕組み
- LINEとGAS(Google Apps Script)の組合わせ
- ウェブアプリを作る楽しさ
- LINEを利用したサービス作成の手軽さ
タイムテーブル🕒
時間 | タイトル |
---|---|
20:00 | オープニング |
20:05 - 20:35 | 30分チャレンジ |
20:35 | 解説や感想や質疑応答 |
20:50 | 終了予定 |
運営/司会進行🎤
チャレンジャー
マッシュルーマン マッシュ&ルーム キノコ1号 / 味付け師
本業はIT企業の会社員。仕事以外にキノコ活動に勤しむ日々。創造せよ!頭にキノコが生えるまで
Facebook: https://www.facebook.com/happy.happy.children
Twitter : https://twitter.com/h2m_kinoko
ジャッジメント
スペシャルマン
平日は世を忍ぶ仮の姿で、IT企業のサラリーマン。正体は四国の団体 UDONプロレス所属のレスラー
認定資格「LINE Green Badge」のLINE公式アカウントAdvanced 認定者。LINE公式アカウントを広める活動をしている。
社内勉強会でLINE公式アカウントやLINEbot勉強会の講師経験あり。
参加方法
参加申込後、ページ上部の「参加者への情報」に表示されたYouTubeのURLでご参加ください。 参加者登録いただいた方にメールでもご案内します。
参加URL👀
Youtube Liveで配信します。 後日「参加者への情報」に掲載します!
Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!
コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について
本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。
- ヘイトスピーチ
- 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
- 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
- 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
- その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動