機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

24

CX × LINE API Meetup for New Normal

Organizing : LINE Developer Community

Hashtag :#LINEDC
Registration info

オンライン参加枠

Free

Attendees
28

オフライン参加枠

Free

FCFS
1/1

LT枠

Free

FCFS
0/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要📝

昨年12月にLINE からLINE公式アカウントオーナー待望のアップデートがあったのをご存じでしょうか?
LINE公式アカウントの「Webhook」と「チャット」の機能が併用できるようになりました!
https://manager.line.biz/announce/20208546?country=JP

※ごみ分別botでの活用イメージ

LINE公式アカウントでは、従来は[応答モード]という設定で、応答メッセージやWebhookを利用するための[Bot]モードか、チャットを利用するための[チャット]モードのどちらかを選ぶ仕様となっていました。2022年11月30日より、この仕様が変更され、LINE公式アカウントでWebhookとチャットが併用できるようになりました。

[Bot]モードは、手動でチャットの返信を一切行わない自動応答のモードです。一方の[チャット]モードは、一般的なLINEと同じように手動でメッセージを送信できる機能です。アップデートにより「Webhook」と「チャット」の機能が併用できるようになったので、一時的な応答はBotが行い、Botで答えられない質問は手動で返すことができるのです。

このイベントでは、その簡単な使い方をハンズオン形式で紹介したり、実際の事例などを知ることで理解を深めることができます。開発者だけでなく、LINE公式アカウントの運用者にも役立つ情報があるはずなのでチェックしてみてください!

こんな人におすすめ

  • LINE公式アカウントを便利にカスタマイズしたい運用担当者
  • Webhookとチャット機能の併用に興味のあるDeveloper
  • チャット機能の利用を前提としたサービスやツール開発に興味のある企画者

このイベントで学べること

  • LINE公式アカウントの「Webhook」と「チャット」機能の併用
  • LINE API, LINE Botの基礎
  • LINE公式アカウント活用方のヒント

タイムテーブル🕒

時間 タイトル スピーカー
19:00 オープニング スペシャルマン・マッシュルーマン
19:05 - 19:20 ChatGPTとの連携も楽しみな「Webhook」と「チャット」機能の併用に関する事例のご紹介 金谷さん
19:20 - 20:10 ハンズオン + 質疑応答 スペシャルマン
20:10 - 20:25 LT 募集中!(LINE公式アカウントネタであればなんでも!)
20:25 - 20:30 クロージング スペシャルマン・マッシュルーマン
20:30 終了予定

※タイムテーブルの順番は前後する可能性があります

スピーカー🎤

金谷拓哉 / Takuya Kanatani @torisankanasan


LINE株式会社
アカウント事業企画室 Solution Planningチーム

2021年、LINE株式会社に入社。LINE公式アカウントの友だちへ最適化したコミュニケーションを可能にする、LINEのAPIサービスにおける事業企画に従事。現在は、API活用のコンサルティングや、パートナーアライアンスの推進、LINEの「Technology Partner」を認定・表彰する「LINE Biz Partner Program」の運用などを担当。

ChatGPTとの連携も楽しみな「Webhook」と「チャット」機能の併用について、事例を交えながらご紹介します!

スペシャルマン


平日は世を忍ぶ仮の姿で、IT企業のサラリーマン。正体は四国の団体 UDONプロレス所属のレスラー
認定資格「LINE Green Badge」のLINE公式アカウントAdvanced 認定者。LINE公式アカウントを広める活動をしている。
社内勉強会でLINE公式アカウントやLINE Bot勉強会の講師経験あり。

マッシュルーマン マッシュ&ルーム キノコ1号 / 味付け師


本業はIT企業の会社員。仕事以外にキノコ活動に勤しむ日々。創造せよ!頭にキノコが生えるまで

Facebook: https://www.facebook.com/happy.happy.children
Twitter : https://twitter.com/h2m_kinoko

参加方法

参加申込後、ページ上部の「参加者への情報」に表示されたYouTubeのURLでご参加ください。 参加者登録いただいた方にメールでもご案内します。

参加URL👀

Youtube Liveで配信します。 後日「参加者への情報」に掲載します!

オフライン参加方法

下記の会場にお越しください。
【オフライン会場】
Grania
住所:東京都千代田区外神田5丁目2ー7(下村ビル401)
https://goo.gl/maps/Bk3dooBG42ZdPhaB7

アクセス

  • 秋葉原駅から徒歩10分
  • 御徒町駅から徒歩6分
  • 末広町駅から徒歩3分

  • 準備や片付けのできる範囲でのお手伝い、会場でのマナー遵守等、ご協力下さいますようお願い申し上げます。

  • 写真撮影および撮影した写真を公開する可能性がありますのでご了承ください(非公開希望の方は当日にスタッフにお知らせいただければ、公開しないよう対応いたします)。

発表について

LT登壇を募集中です!初登壇も大歓迎!LT枠でお申し込みください。 話す内容はLINEが関係している技術情報であればなんでもOKです。

  • LINEを一部に使っていれば何でもOKです。
  • Qiitaやブログなどに書かれたネタもOKです。
  • プレゼン方法は自由です。(スライド、デモ、動画、顔出しの有無など)
  • LINEのAPIに関係ない商品の営業活動は禁止します。
  • 動画のアーカイブが残ります。ご了承ください。
  • 登壇者への諸連絡はTwitterかFacebookで行います。申込時のアンケートでご回答ください(LT登壇者のみ)

登壇者参加方法

  • オンライン登壇者の方はStreamyardで接続します。
  • 現地でLT をする方は自分の PC をお持ちください。
  • Wi-Fi あります。

Youtube チャンネルへの登録よろしくおねがいします!

コミュニティ行動規範(Code of Conduct)について

本コミュニティは参加する全ての方が不快な思いをすることなく、楽しんでいただくことを目的としております。 そのために、以下のような行為は禁止されております。

  • ヘイトスピーチ
  • 性的な言葉や画像、性別に言及したり、性別により受け取り方の変わる言葉や画像の使用
  • 侮辱や軽蔑的、中傷や他者を貶めるような発言
  • 他者のプライバシーや私的な情報の無許可での公開
  • その他多様性への配慮を著しく欠く発言や行動

ハラスメントを受けた、と感じた方は以下までご連絡下さい。
Twitter
E-mail

Feed

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:10

ShotaMaeda

ShotaMaedaさんが資料をアップしました。

06/29/2023 15:09

ShotaMaeda

ShotaMaeda published CX × LINE API Meetup for New Normal.

04/28/2023 12:18

CX × LINE API Meetup for New Normal を公開しました!

Ended

2023/05/24(Wed)

19:00
20:30

Registration Period
2023/04/28(Fri) 12:18 〜
2023/05/24(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(29)

torisankanasan

torisankanasan

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

sato57

sato57

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

nemusika

nemusika

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

Kakimoty(かっきー)

Kakimoty(かっきー)

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

daichan4649

daichan4649

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

tmy6254789

tmy6254789

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

SYOchan

SYOchan

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

lgaakeaafdas

lgaakeaafdas

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

murah1de

murah1de

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

あーこ

あーこ

CX × LINE API Meetup for New Normal に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (1)

  • (退会ユーザー)